HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
1年生 人権学習 11月29日
1年生 人権学習 11月29日
本校の人権・同和教育目標は、
「ゆたかにつながり、差別を許さない子どもを育てる」です。
本日29日(月)、1年生による人権学習の授業公開がありました。
この授業では、ご家庭の方にご協力いただいた、
生活科の「かぞくにこにこ大さくせん」を振り返り、
友達と自分のくらしを重ね合わせたり、
家族の方がどんなことを思っているのかを考えたりしました。



家族の方からいただいた手紙も読み直し考えました。

この学習を通して、自分が家族の方から頼りにされていることや、
自分は家族の大切な一員であることなどに気づきました。
2021年11月29日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会