学校の様子[学校の様子]

HOME >  学校の様子 >  学校の様子 >  6年生 修学旅行から帰ってきました①

6年生 修学旅行から帰ってきました①

 6年生が修学旅行から無事、帰ってきました。2日間の様子をお伝えします。
 修学旅行1日目(11/4)、はじめの目的地は、銀閣寺でした。バスの中で、子どもたちによる事前学習の発表があり、銀閣寺の正式名称が「慈照寺(じしょうじ)」であることや、向月台(こうげつだい)と呼ばれる砂盛りがあることなどが伝えられていました。



 銀閣寺の見学を終えると京都市内班別学習へ出発。京都散策愛好会のガイドさんにお一人ずつ入っていただき、子どもたちの計画に沿って、京都市内の歴史ある建物や名所を訪れました。




 班別行動中のミッション「外国の方に出会ったら、英語で声をかけ、日本の文化“折り鶴”を伝え、プレゼントしてくる」を意欲的に挑戦する姿が頼もしいと思いました。

 班別学習の最終目的地、集合場所は清水寺でした。清水寺で他の班に再開すると「あっ、〇班や」「あ、音羽の滝に〇〇さん並んでいるのが見えた」なんて声も聞こえてきていました。


 ここで、お世話になったガイドさんたちにお礼を伝えてお別れしました。そして、いよいよ清水坂でお買い物タイム。班別行動で、お目当てのお土産を探したり、お店を一軒一軒まわったりして、お土産選びを楽しんでいました。


 そして、魚岩旅館へ到着。美味しい夕食をいただきました。



それから、一日の締めくくりに、京都タワーの展望台へ出かけました。夜の夜景がとてもきれいでした。

こうして旅館に戻った子どもたち。たくさん歩いてくたくたになって・・・いやいや、まだまだ元気いっぱい。友だちとの一泊を目一杯楽しんでいました。

2025年11月6日更新|学校の様子

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針