HOME > 
学校の様子 > 
学校の様子 > 
5月23日の給食
					
				
					
						 
5月23日の給食
					
					
					
						今日の給食は、緑茶あげパン、ミネストローネ、ポテトサラダ、牛乳 でした。
新茶の季節ですね。お茶は、お隣の四日市市水沢町あたりで、たくさん栽培されていますね。今日は、水沢のお茶を使ったあげパンにしました。給食室でパンを揚げてから、粉をまぶしました。甘いパンなので、人気も高かったです。ポテトサラダも、じゃがいもをつぶしてなめらかにしてあるので、食べやすかったようです。どのクラスもよく食べていました。毎日、運動会の練習で疲れていると思いますが、給食をしっかり食べて体調管理を行ってほしいと思います。(栄養教諭)
					 
2017年05月24日更新|学校の様子
				 
			
			
		
 	 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 | 
		  | 
		  | 
	
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	
	
	
	
	
	
		|   | 1 | 
	
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
	
		| 30 | 
		  | 
	
	
	
	
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会