HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
ほねを じょうぶにするには?
ほねを じょうぶにするには?



~食育としての授業~
養護の向井先生と栄養の高橋先生のチームティーチングで楽しく学びました。理科の「ヒトの体のつくりと運動」ともリンクする内容で、子どもたちは興味津々!
骨をつくるために、カルシウム貯金を目指します。
2019年10月30日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会