TEL.059-365-0327〒510-8123三重県三重郡川越町大字豊田一色69番地
文字サイズ
背景色
HOME > 学校の様子 > 学校の様子 > 5年生 食育「カルビースナックスクール」
5年生が、食品メーカー カルビーの出張授業を受けました。 子どもたちも大好きなスナック菓子について、おやつとして、適した量やパッケージの見方等を学びました。 はじめに、ポテトチップス一袋から、普段自分たちが食べている量を班で考え取り出してみました。 班ごとに その量は違いましたが、30g~70gのポテトチップスを出していました。 そして、一日に必要なおやつの量は、200キロカロリーであることを教えていただきました。 ポテトチップスなら、35g。パッケージの裏にある表示を見ると、お菓子一袋のエネルギー量がわかるので、どれくらいが適量であるのかが、わかることも気づいた子がいました。 更に、食べ過ぎてしまったときは、 ①その後運動をしたり、頭を使ったりしてエネルギーを使う。 ②翌日のおやつ等で調節する 等の対応をすればよいことも学ぶことができました。 その後、ポテトチップスができるまでの動画を見せていただき、よい商品づくりのために多くの人がかかわり生産、開発がなされていることも学びました。 ポテトチップスの試食タイムもあり、子どもたちは、ニッコニコ笑顔を見せて、学んでいました。 とても、楽しく、生活に密着した学びになりました。カルビーの出張授業、ありがとうございました。
2025年07月16日更新|学校の様子
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会