HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
6月15日の給食と3年生食育
6月15日の給食と3年生食育
今日の給食は、ビビンバ・豆腐とわかめのスープ、牛乳 でした。
ビビンバは人気のあるメニューです。野菜もたくさん取れて良いですね。今日お邪魔した1年生のクラスでも、おかわりの列ができていました。食缶があっという間に空っぽになっていました。すごかったです!
今日は、3年生で「野菜のつくりとはたらき」について学習しました。
野菜の断面図から野菜を当てるクイズのあと、野菜のどの部分を食べているかを考えました。普段はあまり考えることのない視点から野菜について学びました。その後、体の中でのはたらきを知り、自分の野菜の食べかたを振り返りました。野菜に興味を持ち、もっと野菜を食べようという気持ちになったようで、うれしかったです。(栄養教諭)


2017年06月16日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会