HOME >
学校の様子 >
平成25年度 >
地震についての本の読み聞かせ【2年生】
地震についての本の読み聞かせ【2年生】



図書館司書さんに地震についての本の読み聞かせをしてもらいました。
1冊目は『津波!!命を救った稲村の火』という本です。子どもたちは、津波の恐ろしさ、村人のために行動した主人公の素晴らしさをじっくり聞いていました。
2冊目は『じしんのえほん こんなときどうするの』という本です。もし公園で地震が起こったら、もしスーパーで地震が起こったら…どう避難すればいいかを絵本から学びました。
東日本大震災のことも振り返りながら、「地震」についてじっくると考えることができました。
2014年03月13日更新|平成25年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会