HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
3学期の保健指導
3学期の保健指導




各学年の発育測定の後、保健指導を行っています。
写真は、1年生と4年生の保健指導の様子です。
1年生はインフルエンザ予防について話を聞きました。セキをするとどのぐらいウィルスが飛ぶかを、ひもを使って説明してもらいました。
4年生は心臓の働きについて話を聞きました。1分間に何回ぐらい心臓が動くのかを脈を数えることで考えてみました。
写真左2枚…1年生、写真右2枚…4年生
2015年01月16日更新|平成26年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会