HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
朝日町への避難訓練
朝日町への避難訓練




10月21日には,大地震が発生し,津波が接近しているという想定で,全校で朝日町への避難訓練を実施しました。雨が降ってくる場合に備えて,雨具持参の避難でした。
放送の合図で,まずは教室の机の下に隠れ(一次避難)ました。次に運動場に避難(二次避難)しました。人数確認の後,海抜約32mの朝日町民スポーツ施設への避難経路約3kmを歩き避難(三次避難)しました。
訓練時,万一の場合,誰かに言われなくても自分で判断し,進んで安全な所へ避難できるようにならなければならないと子どもに話しました。
2014年10月22日更新|平成26年度
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会