HOME > 
全体
		
			- 
			
			
					
						今日の3限目に、2年1組の合奏発表会がありました。
鍵盤ハーモニカやタンバリン、鈴などの楽器を分担して、一人ひとりが自分の役割を精一杯発揮していました。
「6年生を送る会」で観た3年生や5年生の合奏が良い刺激となって、『自分たちもあんな風に演奏してみたい』という2年生の想いが溢れた演奏会でした。
 
 
					 
2017年03月15日更新|平成28年度
		 
			- 
			
			
					
2017年03月15日更新|平成28年度
		 
			- 
			
			
					
						
 
4年生最後の図工の授業でした。紙粘土で筒を作り、いろんな形にくりぬいたりビー玉やビーズを埋め込んだりしてきれいに作品を仕上げることができました。エッグランプを中に入れて光をつけると「わぁー!」と歓声が上がりました。
					 
2017年03月13日更新|平成28年度
		 
			- 
			
			
					
						今日の給食は、ごはん、さばの照り焼き、五目きんぴら ごまあえ 牛乳 でした。
今週は、揚げパン、ビビンバ、カレーライスなど、子どもが好むメニューが続いて、連日完食が続いていました。今日は和食の献立なのでどうかな、と思っていたのですが、どのクラスもよく食べてあり、空っぽの食缶ばかりでした。川越町では、和食の推進のため、米飯給食が週4回になっていますから、このような和
食メニューの完食はとてもうれしいことです。(栄養教諭より)
					 
2017年03月13日更新|平成28年度
		 
	
		
		
	 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 | 
		  | 
		  | 
	
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	
	
	
	
	
	
		|   | 1 | 
	
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
	
		| 30 | 
		  | 
	
	
	
	
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会