学校の様子[2年生]

HOME >  2年生

  • 2年生 夏野菜収穫

    5月から育てていた夏野菜が順調に育ち、
    収穫することができました。
    子どもたちも、自分の選んだ夏野菜が収穫できて、
    とても嬉しそうでした。

    まだまだ実がなっている野菜もありますので、
    夏休みには引き続き、収穫をお楽しみください。

    2025年07月14日更新|2年生

  • 2年生 生活科「あそびの広場」

     2年生は1年生に遊んでもらうため、11月よりおもちゃ作りをしました。おもちゃは1年生が楽しめるように何度も試作を繰り返し、ルール説明を練習するなど準備をしてきました。当日は1年生にやさしく対応する姿が見られ、1年生からも「楽しかった。」という感想をたくさんもらいました。

    2024年12月24日更新|2年生

  • 2年生 生活科「サツマイモの蔓の観察」

    春に植えたサツマイモがもう少しで収穫できそうです。芋掘りを前に、蔓の観察をしました。
    引っ張るとずるずる出てくる蔓の長さに、「縄跳びができそう。」という声が上がりました。
    蔓について出てきたサツマイモを見て、どんなお芋ができているのか期待が高まったようです。

     

    2024年11月15日更新|2年生

  • 2年生 6さいきゅう歯を見つけよう

    9月9日(月)に発育測定がありました。
    身長・体重ともにみなさんどんどん成長しています。

    発育測定後、養護教諭から「歯」についてのお話がありました。
    歯の名前や役割を知ったり、実際に自分の生えている歯を鏡で見てみたり、
    歯を磨くときのアドバイスなど、歯についての知識を深めました。
    抜けたら戻らない永久歯、大切にしていきましょう。

    2024年09月12日更新|2年生

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針