HOME >
2年生
-

みなさんこんにちは!
おうちで すごしていて たいくつしていませんか?
きょうは、プログラミング的思考を育てるための学習です。
以下のサイトを紹介します。
ゲーム感覚でプログラミング的思考がみにつくようになっています。
サイトに行って とりくんでみましょう。
はじめようプログラミング 学校図書
プログラミング的思考を身に着けるためのページ
https://gakuto.co.jp/programing/
2020年04月24日更新|2年生
-

みなさん しゅくだいは じゅんちょうですか?
今日も,2年生のしゅくだいから かん字のクイズを だします!
よ~くかんがえましょう。
『かん字書きじゅんクイズ』
つぎの かん字の あかの ところは なんかく目かな?
せいかいは…
4かく目 でした!
せいかいできたかな?
また,クイズを だすので ちょうせんしてね!
2020年04月22日更新|2年生
-

みなさん しゅくだいは じゅんちょうですか?
やさいの はなの クイズです。
はなを見て なんの やさいか あてましょう。
せいかいは…
きゅうりでした!
せいかいできたかな?
また,クイズをだすので ちょうせん してね!
2020年04月22日更新|2年生
-

学校が休みになってしばらくたちますね。
元気にしていますか?
きょうは,じょうぎを つかった まっすぐな 線の ひき方を しょうかいします。
以下のサイトで動画も見ることができます。
ワークシートもあるので,印刷して使ってみてもいいですね。
ウェブでたのしいさんすう 大日本図書
(直線のひき方) 動画とワークシート
https://www.dainippon-tosho.co.jp/web/sansu/index2.html
2020年04月21日更新|2年生
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会