学校の様子[3年生]

HOME >  3年生

  • 3年生 伊勢湾台風の話

    総合で65年前の伊勢湾台風の学習をしています。
    そこで、子どもの頃に伊勢湾台風を経験した、
    川越北小の元校長先生である寺本芳隆さんに、お話を聞きました。

    当時の惨状を聞き、これからの自分たちの身を守る行動に
    生かしていけるといいと思います。

    2024年10月8日更新|3年生

  • 3年生 PTA交通安全教室

    3時間目にPTA交通安全教室がありました。


    自転車での道路の通り方や安全確認の仕方を学びました。




    また実際に自転車に乗って、安全確認の仕方を体験しました。

    実生活に生かせる、いい学びの機会になりました。

    2024年09月17日更新|3年生

  • 3年生 あいあいセンター見学

    7月8日(月)に、あいあいセンターの見学にいきました。
    まず、施設の中を見学してまわりました。あまり入ったことのない3階や4階の部屋も一つ一つ見て回りました。


    施設を見学した後、センターの人から話を聞いたり質問したりしました。

    あいあいセンターについてより詳しくなって帰ってくることができましたね。

    2024年07月10日更新|3年生

  • 3年生 外国語の授業

    外国語の授業です。
    英語を使ってたくさん話します。

    Who are you ?
    と問いかけます。
    I am ●●。
    と、カードにあるいろいろな動物になって答えます。

    隣の子と、相手をかえて、みんなに向かって何度も行います。


    英語を使ったひとつ一つのやりとりがとても楽しそうです。
    どんどん話して、どんどん使っていくことで学習を進めています。

    2024年03月5日更新|3年生

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針