学校の様子[3年生]

HOME >  3年生

  • 3年生 はかりを使って

    1か月ほど前から廊下に置いておいた「はかり。隣の1年生も休み時間にいろいろなものをのせて遊んでいる様子が見られていました。

    いよいよ、今日の算数で「正しくめもりを読もう」の課題に取り組みました。教室にある1kgのはかり・2kgのはかりは、実は、もとの目盛りが0にあっていません。
    「同じ筆箱なのにどうして?」「はかりの大きさが違うから?」などいろいろな意見が出た中で・・・・

    「先生!そもそも、スタートがちがうよ!」と気付いた子がいました。この後の学習では、「最初に、はりの位置を0に合わせておく」ことを学習します。自主学習では、「形が変わっても、重さは一緒だよ」「入れ物があると、その分を引かないといけないよ」と調べている子もいます。この後の授業が楽しみです。

    2023年11月30日更新|3年生

  • 3年生 ごみを減らすための工夫ー給食の場面から

    今日の給食のメニューは、五目ラーメンでした。川越町では、ビニール袋に入った麺が一人ずつに配られます。
    「どうしたら、袋のごみが減らせるかな?」と聞くと、「小さく結んだらいいよ」という声が聞こえてきました。30人分のビニール袋をコンパクトにまとめることができました。

    2023年11月28日更新|3年生

  • 3年生 読み聞かせ会(ボランティア「ピーターパン」さんを迎えて)

    川越北小学校にゆかりのあるボランティア「ピーターパン」さんに来ていただき、読み聞かせ会がありました。
    図書館まつりの期間でもあり、「花咲き山」他、4冊の絵本を読んでいただきました。
    ボランティアの皆さんの丁寧な語り口や、子どもたち一人ひとりに寄り添った声かけから、物語の世界が一気に広がっていました。


    読み聞かせのあとは、感想を伝え合う場面がありました。
    今回の貴重な体験を通して、読書の楽しさや人とのかかわりの大切さを学ぶことができたと思います。

    2023年11月17日更新|3年生

  • 3年生 工場見学(カネソウ株式会社)

    川越町の近くにあるカネソウ株式会社さんにお世話になり,ものづくりの仕事の様子を見学してきました。
    工場内では、マンホールの金属製品の製造工程を見学しました。巨大な機械や、金属を加工する職人さんの技術に驚き、興味津々でした。

    見学を通して、製品がどのようにつくられているのかを学び、加工の技術の奥深さに触れました。また、製品が私たちの生活に欠かせないものであることを実感し、ものづくりへの関心を高めました。

    案内をしてくださる方々へ質問すると,どんなことでもすぐに回答と説明がありました。子どもたちは,事前学習からの学びの発展を感じていた様子です。

    2023年11月15日更新|3年生

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について