HOME >
学校の様子 >
4年生 >
2・4年生遠足 松原公園
2・4年生遠足 松原公園
4月28日(月)に2年生と4年生で一緒に松原公園まで遠足に行きました。出発前に教室で遠足のめあてを話し合いました。4年生では、「2年生を安全に連れていきたいな」「好きな食べ物や、好きな遊びなど聞いてみたいな」など、低学年の見本になれるように頑張りたいという意欲を感じました。
道中は、おしゃべりやしりとりをしながら楽しそうに歩きました。途中、車が来ると「2年生は内側に入りな」と、やさしく声をかける4年生の姿がありました。
公園につくと、遊具や鬼ごっこ、長縄やボール遊びを楽しそうにしていました。「僕はドッジがしたい」「私はブランコがいい」と意見が分かれることもありましたが、班で話し合いながら順番を決めて楽しそうに遊ぶ様子がありました。
その後も、お弁当やおやつを楽しんだり、出発まで時間いっぱい遊ぶ姿がありました。
学校に到着するころには、少し疲れも見えていましたが2年生の子どもたちは「ありがとうございました」とお礼を言い、4年生の子どもたちもうれしそうな表情を見せていました。異学年で交流することで、子どもたちの普段見られない素敵な姿がたくさん見られた遠足になりました。

2025年04月28日更新|4年生
2025年7月
« 6月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会