学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生 子ども議会に向けて

     川越町では、6年生の代表の子どもたちが参加する川越町子ども議会が8月に開催されます。
     その子ども議会に向けて、教育委員会の指導主事の先生による授業が6年生を対象に行われました。

     議会や行政の仕組みについて学び、自分たちの生活とかかわって、たくさんの担当課があることを知りました。

    そして、自分たちの町をよりよくしていくためにのアイデアをそれぞれが考え、ワークシートに書きました。

    子どもならではの視点を大切にしてほしいと思います。

    2025年05月29日更新|学校の様子

  • 4年生 図工「大きな木を見上げるわたし」

    4年生の教室横に図工の作品が展示されています。

    タイトルが「大きな木を見上げるわたし」です。


    色の三原色を使って出した色で描いた作品は、色合いが素敵だと思いました。また、遠近法も使い、見上げている感じもよく伝わってきます。

    2025年05月27日更新|学校の様子

  • プール掃除

    5月26日(月)にプール掃除を行いました。

    6年生の子どもたちが、プールの底や壁をピカピカに磨いてくれました。
    もちろん、トイレやさな板などもきれいになりました。これで、全校のなかまが気持ちよくプールの授業に臨めます。


    6年生の皆さん、本当にありがとうございました。

    2025年05月26日更新|学校の様子

  • 4年生 ゴーヤ

    4年生が学級園にゴーヤを植えていました。

    理科の学習で、今後観察していく予定です。元気に育ってほしいですね。

    2025年05月23日更新|学校の様子

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針