HOME >
学校の様子
-
このクラスでは、朝の会で1分間スピーチに取り組んでいました。
1分は短いようで長く感じます。
その時の様子がみんなに伝わるよう、考えながら一分間話しました。
その後、スピーチに対する感想をまわりの子が話しました。

このクラスでは、算数の問題の求め方を説明していました。
友達の発表を聞いた後、自分でも説明してみようと挑戦しました。

伝えたいことを明確にし、わかりやすく伝える。
こういった経験を通して、表現する力をつけていきます。
2021年10月6日更新|学校の様子
-
グランドにも白線のトラックが引かれ、
運動会の練習にも力が入ってきました。
1年生は、団体の練習をしていました。
次の動作を考えながら
自分で行動することがきょうのめあてです。



3年生は、徒競走の練習に取り組んでいました。
昨年度、見ていただけなかった競技です。
一生懸命走るみんなの姿はかっこいいです。



2021年10月6日更新|学校の様子
-
2021年10月5日更新|学校の様子
-
今日から視力検査が始まりました。
トップバッターは6年生です。


来週は1~5年生が検査をします。
ご家庭でも、黒板の字など見えにくくなっていないか
お子さんにお声かけください。
2021年10月1日更新|学校の様子
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会