学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 2年生 生活科 夏野菜を育てよう

    2年生が生活科で夏野菜の苗を植えていました。

    一人一人がミニトマトやナス、ピーマン、キュウリ、枝豆など8種類の夏野菜の中から育てたい野菜を選んで、茎を折らないように丁寧に苗を扱って植えていました。


    植えた後は、水やりも忘れずに・・・

    大きく育つのが楽しみですね。

    2025年05月8日更新|学校の様子

  • 認証式

    5月7日(水)5限目に認証式が行われました。
    4年生以上の各学級で選出された代表委員と各委員会で選出された委員長が認証状を受け取りました。

    委員会の委員長からは、前期委員会活動についての抱負や全校に向けたお願いが伝えられました。

    代表委員の皆さんも委員会の委員長も、ぜひ、川越北小をもっともっとよりよい学校にしていけるよう頑張ってほしいと思います。

    2025年05月7日更新|学校の様子

  • 5年生 ネットモラルの学習

    5年生でネットモラルについての学習が行われていました。


    今回はIDやパスワードの扱い方、管理について視聴覚教材を使って考え合っていました。


    一人一人が、IDやパスワードが他人に知られたときのリスクを考え、管理の重要性について語られていたことが良かったと思いました。

    2025年05月2日更新|学校の様子

  • 1年生 図書室オリエンテーリング

    1年生が、本校の学校司書の佐橋さんから図書室のつかい方を学んでいました。

    そして、実際に、図書室の本を借りて、読み、もう一度元の場所に戻すという活動を行いました。
    子どもたちは、どの本にしようかとわくわくした表情で本棚を眺めて回っていました。中には、お目当ての本があり、佐橋さんに「〇〇〇〇という本はありますか?」と聞いている子もいました。



    そして、最後に、佐橋さんに読み聞かせをしていただきました。

    2025年05月1日更新|学校の様子

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針