学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 遠足 1年

    11月1日(金)お天気にも恵まれ、夢くじら公園に遠足に行きました。
    電車に乗って行きましたが、車内でも静かに過ごすことができ、マナーも守って乗ることができていました。
    公園に着いてから、どんぐりひろいをしました。10分程度でしたが、みんな夢中になってひろっていました。
    そのあとは、グループに分かれてお弁当を食べました。おやつに遊具に・・・思い思いの時間を過ごして帰ってきました。


    2019年11月1日更新|1年生

  • ほねを じょうぶにするには?

    ~食育としての授業~
    養護の向井先生と栄養の高橋先生のチームティーチングで楽しく学びました。理科の「ヒトの体のつくりと運動」ともリンクする内容で、子どもたちは興味津々!
    骨をつくるために、カルシウム貯金を目指します。

    2019年10月30日更新|学校の様子

  • 修学旅行⑨

    最後の見学地、清水寺と清水坂の買い物では、奇跡的に雨が止み、傘なしでお買い物をすることができました。
    帰りのバスも最後の最後まで楽しむことを目標に、最高潮に盛り上がり帰路につきました。




    2019年10月25日更新|学校の様子

  • 修学旅行⑧

    昼食は、カツカレーを食べました。
    雨で少し疲れていた子どもたちでしたが、カレーを食べて元気になりました。
    昼食後は、銀閣寺、清水寺へと進めていきます。バスの中はレクリエーションで盛り上がっています。


    2019年10月25日更新|学校の様子

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針