HOME >
学校の様子
-
今日は、暖かくなりそうです。春だなぁと感じる朝です。お家で過ごしていると、感じにくいかもしれません。外の空気をすってみませんか?
漢字のまちがいシリーズ最終です。送り仮名に注意しましょう。

2020年03月12日更新|4年生
-
休校になってから10日ほどすぎました。みなさん、元気に過ごしているでしょうか。
みんなが大事に育てたチューリップがつぼみになり、花が咲きそうです。25日までに咲いた花の様子をお知らせしていきます。何色が咲くのか楽しみですね!



2020年03月11日更新|1年生
-
東日本大震災から9年がたちます。大地震だけではなく、大津波もおしよせた震災でした。その教くんを生かして、津波に対する訓練も行うようになりました。
朝日町への道順は覚えていますか? 災害がいつやってくるのか わかりません。どんな時も落ち着いて行動できるようそなえておきましょう。
本日は、再び漢字シリーズです。とてもまちがいが多かったです。しっかり確にんしてください。

2020年03月11日更新|4年生
-
モチモチの木」の音読は長いですが、気持ちを込めて読むとだんだん豆太やじさまの様子が分かってきます。分からない言葉は国語辞典で調べて、毎日読みましょう。学習の目あて『豆太やじさまの会話や行動をさがして、人がらや気持ちを考えよう』を場面ごとに考えて音読するといいですね。家の人にも聞いてもらうといいですね。
2020年03月10日更新|学校の様子
2025年10月
« 9月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会