HOME >
学校の様子
-
10/18(木)に桑名へ社会見学に行ってきました。寺町商店街では三八市が行われており、たくさんの人でにぎわっていました。子どもたちは持ってきたお小遣いで何を買うか悩んだり、お店の人と話したりして、買い物体験ができました。とても良い天気で、九華公園で楽しくお弁当を食べて帰ってきました。
2018年10月18日更新|学校の様子
-
10月16日,防災土鍋教室がありました。地域のボランティアの方にお越しいただき,大地震などの災害時,ライフラインがストップしてしまったときに,自分たちで炊き出しをする方法を教わりました。土鍋でおいしいごはんが炊き上がり,皆で試食もしました。
また,地震に関するたくさんのお話も聞くことができ,地震に対する備えの大切さを感じることができました。



2018年10月17日更新|4年生
-
10月4日に4年生は人権学習の一環でくろがね作業所に行ってきました。各クラス2グループに分かれて作業所の方々と作業を体験させていただきました。外ではアルミ缶つぶしをし、「かばちゃん」という機械でアルミ缶がつぶれていく様子に子どもたちは歓声を上げていました。中では、作業所の方々とコミュニケーションをとりながらゴムのバリ取りをしました。なかなか難しく、慣れた手つきで行う作業所の方々に感動していました。


2018年10月16日更新|4年生
-
お昼、閉校式を終え、朝明茶屋を出ました。
掃除も一生懸命でき、朝明茶屋の奥井さんに褒めていただきました。






2018年10月12日更新|学校の様子
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会