学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 運動会の練習(高学年)3

    組み立て体操は、最後の演技の練習が始まりました。

    クライマックスに向けて、子どもたちのやる気もさらに上がってきています。むずかしい技もあります。本番に向けて、安全第一に練習を進めていきます。

     

    2018年05月15日更新|学校の様子

  • 運動会の練習(高学年)2

     3人技~6人技も上手になってきました。

    チームで息を合わせて演技することができるようになり、技が成功する回数が増えてきています。

    今年の組み立て体操では跳び箱も使うので、その練習も進めています。

    2018年05月11日更新|学校の様子

  • 3年生 音楽 茶つみ

    3年生の音楽の授業で「茶つみ」を歌いました。ペアになって手を使いながら、リズムよく歌っていました。

     

    2018年05月11日更新|3年生

  • よさこいよっちょれ!どっこいしょ!

    運動会の練習がはじまりました。今年の3・4年生の団体演技は,鳴子踊りのソーラン節「よっちょれ」にあわせて踊ります。

    まだ練習が始まったばかりなので,振り付けを覚えるのが精いっぱいですが,練習を重ねて迫力のある踊りになることを期待しています。

    2018年05月9日更新|中学年

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針