学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 運動会の練習が始まりました(中学年)

    昨日から運動会の練習が始まりました。

    今日の2・3限目は中学年が「北小ソーラン」の練習をしました。まず初めに、去年も「北小ソーラン」を踊ったことのある4年生が、去年のことを思い出しながら踊りました。

    久しぶりに踊ったので、しっかりと覚えているところと、ちょっとあやふやなところがありましたが、きっと練習を重ねていくうちに去年以上に上手く踊れるようになってくれると思います。

    3年生も4年生の姿をお手本に、早く踊れるようになるといいですね。

    IMG_3322 IMG_3323 IMG_3324 IMG_3325 IMG_3329

     

    2017年05月9日更新|中学年

  • 運動会の練習が始まりました(低学年)

    IMG_3311 IMG_3315 IMG_3316 IMG_33203限目は低学年の運動会の練習でした。今日は1時間だけでしたが、ダンスの練習をしていました。

    低学年の子どもたちは、1・2年生合わせて185人います。体育館も後ろまでびっしりでした。その中で、舞台上にいる先生の説明を一生懸命に見たり聴いたりして、振付を覚えようとがんばる子たちがたくさんいました。

    振付を完璧に覚えて、音楽に合わせて上手に踊れるようになると良いですね。

     

    2017年05月8日更新|低学年

  • 運動会の練習が始まりました(高学年)

    IMG_3272 IMG_3275 IMG_3276 IMG_3277今日から運動会の練習が始まりました。

    さっそく高学年が組体操の練習を始めました。今日は初めての練習なので、怪我に繋がらないように慎重に体ほぐしから始めていました。

    本番の27日(土)に向けて練習を重ねていきます。

     

    2017年05月8日更新|高学年

  • PTA校外指導部スクールゾーン車両進入禁止指導

    ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに子どもたちが学校にやってきました。

    今日から1週間はPTA校外指導部さんにお世話になって、スクールゾーン車両進入禁止指導をしていただきます。

    今日は、城田川越町長、木村副町長、稲田教育長をはじめ、交通安全協会の皆様や朝日川越分署・教育委員会の方々にもお世話になって子どもたちの登校の様子を見守っていただきました。

    ありがとうございます。

    IMG_3375 IMG_3376 IMG_3380 IMG_3382 IMG_3391 IMG_3395

    2017年05月8日更新|PTA

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針