HOME >
学校の様子
-
2017年04月24日更新|学校の様子
-
2017年04月24日更新|学校の様子
-
明日の土曜授業では、PTA総会を3限目に行います。今日は総会の為の会場準備を6年生の子どもたちがしてくれました。
5年生の時から卒業式の準備、そして6年生になってから入学式の準備を進めてきてくれた子どもたちです。今回のPTA総会の準備も手際よく進めてくれました。
全体を見まわして、助けが必要な場所にさっと動ける子どもたちが増えてきました。さすがです。どうもありがとう。

2017年04月21日更新|6年生
-
今日の給食は、たけのこごはん、カツオの南部揚げ、昆布あえ、すまし汁、牛乳 でした。
春が旬のたけのこが入った「たけのこごはん」と、今の時期から5月頃にかけて獲れる「かつお」を油で揚げて南部揚げにしました。(初がつおといいます。秋にとれるものは、戻りがつおとよばれます。)季節の食べ物を味わってもらえたようで、どのクラスも良く食べていました。
(栄養教諭)
2017年04月20日更新|学校の様子
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会