HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						
    
今日は、2年生の生活科で、地域の方のお宅に鯉の見学に出かけました。水槽で泳ぐ、いろいろな模様の鯉を興味深く見せてもらうことができました。また、オスとメスの見分け方など、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、よい勉強になりました。  | 
					 
2016年10月22日更新|平成28年度, 学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						今日の5限目には6年生の修学旅行説明会を行いました。
「健康管理」に気をつけて、「ルール」と「マナー」を守って、楽しい思い出に残る修学旅行にして欲しいです。
修学旅行は来週の27,28日です。修学旅行の様子も可能な範囲で随時HPにアップしていきたいと思ってます。よろしかったらご覧ください。
  
 
					 
2016年10月21日更新|6年生, 平成28年度, 学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						2年生は各学級で「おはしの正しい持ち方」の学習もしました。(1年生は9月の授業参観の時に行いました)
本校職員の髙橋栄養教諭と各担任がティームティーチングで、食育としておはしの持ち方の指導をしました。
おはしの持ち方は鉛筆の持ち方と一緒で、癖になるとなかなか直りません。低学年のうちに正しく持てるよう、ご家庭の言葉がけをお願いいたします。
 
 
					 
2016年10月21日更新|2年生, 平成28年度, 学校の様子
		 
			- 
			
			
					
						2年生は桑名保健所の方々にお世話になって、動物愛護に関する学習をしました。
動物の心臓の音を聴きながら、命の大切さを感じたり、実際に自分の手を洗って、丁寧に手洗いすることの大切さを感じたり、普段の授業ではなかなかできない貴重な体験をすることができました。ありがとうございます。
 
 
 
 
 
					 
2016年10月21日更新|2年生, 平成28年度, 学校の様子
		 
	
		
		
	 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 | 
		  | 
		  | 
	
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	
	
	
	
	
	
		|   | 1 | 
	
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
	
		| 30 | 
		  | 
	
	
	
	
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会