HOME >
学校の様子
-
12月13日、本年度3回目の地区児童会を行いました。
2学期も終わりに近くなり、これまでの登下校について各地区で反省をしました。
集合時間や出発時間を守れたか
安全に班でかたまって歩けたか
交通ルールを守って安全に歩けたか
地域の方にあいさつできたかなどについて振り返りました。
まだまだ、課題があります。自分たちで直していくポイントを確認しました。
また、あらためて地域ごとの危険な箇所や交通ルールも確認しました。
地区児童会のあとは、地区に分かれて集団下校をしました。

2023年12月13日更新|学校の様子
-
2学期もあと少しの期間です。
今日は、いつもより時間を長くとり、大掃除をおこないました。
学校生活やいろいろな活動をした場所を一生懸命にきれいにします。
こうした取り組みに頑張ることのできるのも北小の子どもたちのいいところです。


2023年12月11日更新|学校の様子
-
2023年12月6日更新|3年生
-
社会科の学習で防災について学ぶ一環として、当新田にある水防倉庫の見学に行きました。
川越町役場の安全環境課の方にお世話になり、備蓄されているものや避難場所を実際に見ることができました。



2023年12月5日更新|4年生
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会