HOME >
学校の様子
-



12日から、1年生も給食が始まりました。
メニューは、牛乳・ご飯・マーボー豆腐・ナムルです。
川越幼稚園の給食は、小学校と同じ給食になっていますが、他園は別の給食です。小学校の給食はどうでしょうか。
給食準備中の配膳や待ち方もなかなかじょうずです。好き嫌いのないように、残さず食べましょうね。
2013年04月12日更新|平成25年度
-



本校では、読書好きの子どもたちを育てるために、今までいろいろな取組を行ってきました。
今年度は、朝の読書タイムを毎日10分ずつ設定しました。
子どもたちは、自分が選んだ好きな本を読んでいます。
集中して、どんどん本を読めるといいですね。
2013年04月11日更新|平成25年度
-



入学から5日目。昨日から1年生だけで下校するようにしています。
川越町では、1年生下校の際には、職員の見守り以外にもスクールサポートさんに付き添ってもらっています。
車に気をつけて、安全に帰りましょう。
2013年04月11日更新|平成25年度
-



9日には、児童会役員の進行で、1年生と他の学年とが初めて出会う「対面式」を行いました。
会では、在校生から校歌を、1年生からのお返しの歌「ドギドキドン!一年生」をそれぞれプレゼントし合いました。
困っている1年生がいたら、親切にしてくださいね。
2013年04月9日更新|平成25年度
2025年10月
« 9月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会