HOME >
学校の様子
-
3月20日(月)、第131回卒業証書授与式を行いました。

担任から心を込めて呼ばれた名前に心をこめて返事をして立派に授与されていました。
96名の卒業生が誕生しました。
旅立ちのことばや歌には、6年間の思い出や感謝があふれていました。
卒業式の後は、快晴のもと運動場で花道をつくり卒業生を送り出しました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、卒業おめでとうございます。

2023年03月20日更新|学校の様子
-
3月15日(水)、交通安全標語コンテスト表彰がありました。
6年生が考えた交通安全をよびかける標語の中から町長賞、団長賞、教育長賞に選ばれた3名が表彰されました。
選ばれた標語は通学路に設置される看板に表示されます。


これらのメッセージを受けて、交通安全をこころがけて生活していきましょう。
2023年03月15日更新|6年生
-
1年生が、昔の遊びを体験しました。
けん玉、コマまわし、あやとり、お手玉、おはじき、だるまおとしです。
6分たったら、次の遊びコーナーへうつり、全部の遊びをやりました。

五感をはたらかせて楽しむ昔の遊びは、逆に新鮮に感じているようです。
夢中になってニコニコしながらやっていました。
2023年03月14日更新|1年生
-
3月10日(金)、6年生が奉仕作業として、各階のトイレ、廊下の窓やウッドデッキスペース、風の塔、1年生や6年生の教室、手洗い場などの掃除をしました。



そんな6年生の姿をみて、1年生も張り切って自分たちの教室を掃除していたのが印象的でした。
しっかり、背中で語ってくれているのですね。
2023年03月10日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会