HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
6年生 川越町交通少年団 入団式
6年生 川越町交通少年団 入団式
今日の2限目に「川越町交通少年団入団式」が行われました。入団式では、交通安全協会川越支部副会長様から「6年生として、これまで先輩たちが大切にしてきた安全に対する意識や行動を引き継いでいってほしい」というお話がありました。また、川越町長様から「登下校に限らず、日ごろから自分のためにも、なかまのためにも交通安全を意識して生活しましょう」というお話もありました。
その後、児童代表が団旗を受け取り、誓いの言葉をみんなの前でしっかりと伝えました。また、四日市北警察交通課様から、正しい横断歩道の渡り方と、自転車の乗り方についてお話をしていただきました。しっかりとお話を聞く6年生の背中を見て頼もしく感じたと同時に「南小の6年生として下級生のためにも頼んだよ!」という思いになりました。みんなの力で交通事故のないまちにしていきましょう。


2025年05月27日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会