HOME > 学校の様子
-
運動会
10月18日(土)運動会を開催しました。
今年度のスローガンは、輝きでした。
どの子も目一杯走り、どの学級も最後まであきらめずに戦い、そして、低学年・中学年・高学年、それぞれが、これまで練習してきた成果を出し切って、見事な演技を発表することができました。
一人一人が輝き、なかまと輝かせ合って、本当に素晴らしい運動会となりました。これを自信に変えて、これからの学校生活もキラキラ輝き多き日々にしていきましょう。
2025年10月18日更新|学校の様子
-
いよいよ明日は運動会
10月18日(土)に予定されている運動会に向け、今日(10/17)は、午前中、子どもたちがリハーサルを各学年で行い、午後は、PTAの役員の方々にもお手伝いいただき、運動場の整備やライン引き、テントの設営等を行いました。
5年生
午後の準備
こちらは、15日(水)に行われた係の仕事打ち合わせ
準備が整いました!!
2025年10月17日更新|学校の様子
-
2年生 運動会の表現への協力をお願いに・・・
2年生が北小タイムを使って、3年生や4年生、5年生の教室を訪問していました。
何をしに行ったかというと・・・
運動会で、1,2年生の表現で使う曲の一部分を、一緒に声を出して盛り上げてほしいというお願いでした。
会場を巻き込んだ、低学年の表現が今から楽しみですね。2025年10月16日更新|学校の様子
-
運動会 全校練習
週末の運動会に向け、全校練習が行われました。開閉会式の練習をした後に、応援の練習もありました。
応援係(代表委員)が中心となって、練習を進める様子に、ますます運動会が楽しみになってきました。応援の後は、全校で石拾いもしました。
連休明けでしたが、子どもたちは、元気いっぱい、よく頑張っていました。2025年10月14日更新|学校の様子