HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
算数 「・・・を説明することができる」という力
算数 「・・・を説明することができる」という力
4年生の算数のあるコースでの授業の様子です。
この日の授業のめあては、「180度より大きな角のはかり方を説明することができる」です。
自分の考えを友達にわかるように、電子黒板の図を使って、
言葉や式で説明していました。


次に、補助線を使わないもう一つのやり方を考えました。
気づいた人の考えをヒントに
やり方を見つけようと意欲的に取り組んでいました。
2021年06月16日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会