学校の様子[4年生]

HOME >  4年生

  • 【4年生】漢字のとっくん

     学校からのお知らせをとどけるために じゅん番にみんなのお家へうかがっています。
     みんなが元気にすごしていることや,きちんと学習していることがわかり安心しています。
     4年生の漢字は,4年生のうちに! 前回に引き続いて,間違いの多かった漢字です。だいじょうぶですか?

     正しい漢字を確にんしておきましょう。

    2020年03月5日更新|4年生, 学校の様子

  • 【4年生】みんな どのように すごしていますか?

    とつ然のりん時休校で,6年生を送る会も中止となり,残念でした。2月28日は,たくさんの荷物を持って帰ることになりました。
    それから3日間,お家で静かにすごしていますか?

    先生たちからのお知らせです。
    春休みまでの漢字50問テストのさい点をしていて,気になったところです。
    正しい漢字を確にんしておきましょう。

    2020年03月4日更新|4年生, 学校の様子

  • 4年生持久走

    寒い日が続きます。3学期の持久走が始まりました。肌寒い中、子どもたちは白い息をはきながら元気よく走り続けています。
    子どもたちは目標を決めて、ペースを守りながら最後まであきらめずに走り続けています。「がんばれ」と応援しながら仲間の子が、タイムを計ってくれています。

    2020年01月29日更新|4年生

  • 遠足 4年生


    とてもいいお天気の中、遠足に出かけました。
    弥富駅から約1時間、歩いて、歩いて海南こどもの国へたどり着きました。

    朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。
    どの子も にこにこの笑顔で食べていました。

    たくさんある遊具で 思い切り遊ぶこともできました。

    2019年11月14日更新|4年生

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について