HOME >
4年生
-
4月から観察を続けてきたサクラ。花がさいた後に、葉が出てきましたね。新緑とよばれる緑から、青々とした葉がしげりました。枝もグングンのびていましたね。秋になると、葉が色づきました。そして、葉はすべて散ってしまったサクラ。ニュースでは、開花せんげんも出ていますね。
『直方体と立方体』の確にんです。名前の確にん、辺やちょう点や面の数が出てきました。


2020年03月18日更新|4年生
-
5年生の理科では、「花のつくり」を学習します。その準備として、アブラナを植えました。本来なら、みんなといっしょに植えて、育ちを観察したかった・・・かわいい芽が出てきました。大きくなあれ!!!
『分数』の確にんもしてください。仮分数から帯分数への変身、帯分数から仮分数への変身、大丈夫ですか?


2020年03月17日更新|4年生
-
お休みも2週間がすぎ、宿題は、第3だんに入っていますか?弟や妹の荷物を取りに来ることで学校へやって来た子たちの話だと、宿題はじゅん調に進んでいるとのことでした。自分から学習する習かんをしっかりつけて、5年生へ!
今日は、算数『分数』からの確にんです。
2020年03月16日更新|4年生
-
今日は、暖かくなりそうです。春だなぁと感じる朝です。お家で過ごしていると、感じにくいかもしれません。外の空気をすってみませんか?
漢字のまちがいシリーズ最終です。送り仮名に注意しましょう。

2020年03月12日更新|4年生
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会