HOME >
学校の様子
-
昨日のクラブの時に描いた絵手紙クラブの人の作品が、
風の塔に飾られていました。
言葉が添えられていて、
書いた人のメッセージがほんわかと伝わってきます。

2021年06月3日更新|学校の様子
-
今日は、耳・鼻・のどに病気がないか、全学年で耳鼻科検診を行いました。
コロナウイルス感染拡大防止から多目的室の広い部屋で行いました。

2021年06月3日更新|学校の様子
-
6月2日(水)の5・6限目に、5・6年生がクラブ活動を行いました。
クラブ活動は、異なる学年の児童が、一緒になって協力し、自分の力を発揮すること、また学ぶ喜びを知り、興味をもって活動を発展させようとすることを目的にしています。
ただ、今年度も、コロナ感染拡大防止対策から、本校職員と児童による活動とし、5・6年生に限定した少人数で行います。
写真は、各クラブの様子です。
キックベース アルティメット ドッジボール モルック パソコンクラブ オセロ・将棋 体操
バレーボール トランプ 絵手紙 スケッチ 器楽・音楽 科学(理科) 紙工作 手芸 の順です。















パソコンクラブの人にインスタ映えする写真の撮り方を教えてもらいました。
何かわかるかな?

初めて挑戦すること、自分の得意なことや好きなことなど、
みんな愉しそうに取り組んでいました。
次のクラブは9月です。
2021年06月2日更新|学校の様子
-
新体力テストに、全学年でとりくんでいます。
この体力テストは、子どもたちが自分の体力について関心を持ち、体力向上に取り組む態度を育むことをねらいとしています。
現在は、ソフトボール投げや20mシャトルランなどを行っています。


調査結果を有効に活用し、授業の工夫や体力向上に向けた取り組みにつなげていきます。
2021年06月1日更新|学校の様子
2025年8月
« 7月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会