学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 6年生 国語

    6年生は、国語で、「プロフェッショナルたち」という学習に取り組んでいます。
    文章を読み深め、取り上げられている方々の生き方について考えます。
    今後、自分が考える「プロフェッショナル」について文章にまとめます。

    2021年01月25日更新|学校の様子

  • 3年生 音楽

    日本の歌に親しもうと「どこかで春が」の学習をしていました。
    「どこかで春が生まれる」という歌詞から、
    どんな時に冬を感じ、どんな時に春を感じるか、
    考え意見を出し合いました。もうすぐ、立春です。

    2021年01月25日更新|学校の様子

  • 免疫力アップ大作戦スタート

    今日から各クラスでの「免疫力アップ大作戦」の授業が始まりました。
    保健員会・給食委員会が作成したスライドを使って、免疫力の大切さについて学びます。
    今日は、2年1組と2組が学習していました。

    2021年01月22日更新|学校の様子

  • 【6年】 交通少年団交通安全教室

     中学生になると、たくさんの子どもたちが自転車通学になります。今回の交通安全教室では、自転車の交通安全についての話をメインに聞きました。
     自転車に乗るとき、今回学んだことをしっかり頭に浮かべて、これまで以上に安全運転を心がけてほしいと思います。

    2021年01月21日更新|学校の様子

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針