学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 三泗陸上記録会①(6年生)

    今日は6年生の代表の子どもたちが三泗陸上記録会に参加しています。

    開会式の様子です。

    IMG_4651IMG_6059

    2017年10月10日更新|6年生

  • 4年生防火教室

    9月29日(金)、4年生では、朝日川越分署の方に来ていただき、防火教室を行いました。

     

    消防の仕事や、火事がおきたときの避難の仕方をスライドで勉強したあと、

    実際に、煙体験、水消火器体験を行いました。

    水消火器体験では、正しい消火器の使い方を学びながら、

    的を狙って一生懸命に消火器を使う姿がみられました。

    消防車や救急車を間近で見ることもできて、子どもたちも興味津々で観察していました。

     

    防災に対する関心が深まった一日となりました。

    DSC02080DSC02065

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    DSC02082

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2017年10月5日更新|学校の様子

  • 5年生自然教室(15)

    2日間楽しく過ごさせていただいた朝明茶屋さんのお掃除をして、閉校式を行いました。

    昨日今日と2日間子ども達はとってもがんばりました。朝明茶屋の方からは「とっても素直な気持ちのいい子たちですね。子どもが先生方から叱られる姿を一度も見ませんでした」とお褒めいただきました。

    本当に自分たちで考えて、協力し合いながら、一生懸命にそして楽しく活動できた2日間でした。この土・日曜日はゆっくりと過ごさせてあげてください。

    IMG_4615 IMG_4617IMG_4621 IMG_4622 IMG_4623 IMG_4627 IMG_4632 IMG_4635

     

    2017年09月29日更新|学校の様子

  • 5年生自然教室(14)

    2日目の昼食は焼きそばとニジマスの塩焼きでした。

    ニジマスは朝明茶屋の方に焼いていただき、子ども達は焼きそばづくりをしました。

    どの班もとっても上手に作ることができました。焼きたてのニジマスも美味しかったですね。

    IMG_4603 IMG_4604 IMG_4605 IMG_4606 IMG_4608

    2017年09月29日更新|学校の様子

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について