学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 給食試食会(1年生)

    ファイル 663-1.jpgファイル 663-2.jpg

     11月6日(金)に、給食試食会が行われました。普段子どもたちが食べている給食を保護者の方に食べていただきました。また、栄養教諭の高橋先生から学校給食の現状についてお話しがあり、子どもの食について考えるよい機会となったようです。

    2015年11月6日更新|平成27年度

  • 修学旅行(2日目昼食)

    ファイル 661-1.jpgファイル 661-2.jpgファイル 661-3.jpgファイル 661-4.jpg

    修学旅行でみんなでいただく食事もこれが最後になりました。
    美味しくいただいた後は、班別にお買い物に出かけました。

    2015年11月6日更新|平成27年度

  • 修学旅行(清水寺)

    ファイル 660-1.jpgファイル 660-2.jpgファイル 660-3.jpgファイル 660-4.jpg

    清水寺の見学も無事に終わりました。心配していた音羽の滝も全員が飲むことができました。さてさてどの水を飲んだでしょう。

    2015年11月6日更新|平成27年度

  • 修学旅行(生八つ橋作り体験)

    ファイル 659-1.jpgファイル 659-2.jpgファイル 659-3.jpgファイル 659-4.jpgファイル 659-5.jpg

    河村能舞台の次は生八つ橋作り体験です。先程の静の体験から、今度は動の体験です。
    子ども達は、とっても楽しそうに生八つ橋作りをしていました。美味しくできたかな?

    2015年11月6日更新|平成27年度

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針