HOME > 学校の様子
-
本のしょうかいカード
子ども達が書いた「本のしょうかいカード」が、風の塔や教室前廊下に掲示され始めました。
風の塔には、各クラス一人ずつ選ばれた子ども達のカードが、また教室前の廊下には、それぞれのクラスの子ども達のカードが掲示されます。今年は掲示するだけでなく、各クラスで「本のしょうかいタイム」も持つ予定です。
こうやってお互いのおすすめ図書を紹介しあいながら、本の輪が広がって行くといいなと思います。2015年10月23日更新|平成27年度
-
2学期クラブ活動
昨日の午後には、4年生・5年生・6年生のクラブ活動がありました。
子ども達は、普段の授業では取り組むことのできない大正琴や点訳、手芸、キンボールなどに、楽しみながら参加することができました。
2学期も、講師として地域の皆さんに多数お越しいただきました。有難うございます。2015年10月22日更新|平成27年度
-
みえスタディチェック(4年生・5年生)
昨日は、4年生と5年生の子ども達が「みえスタディ・チェック」を行いました。これは、三重県下の4年生・5年生が一斉に行うもので、三重県独自で取り組んでいます。
毎年4月に6年生で実施している「全国学力・学習状況調査」と同様に、調査結果を授業改善に生かすために実施しています。
問題は、各学年の前の学年で学習した内容から出題されました。子ども達は『最後まであきらめずに問題に取り組む』ことを目標に、一生懸命頑張りました。2015年10月22日更新|平成27年度
-
授業実践研修
今日は本校で、三重県教育委員会による授業実践研修が行われました。初任者、教職6年次、教職11年次の教員が、グループに分かれて授業実践を通して研修をしています。本校からも佐野、坂本、坂部が本研修に参加しています。
今日は、坂部が参加するグループの先生が本校に集まり、ふたば・たんぽぽ学級の授業を参観したり、その後に研究討議をしたりしました。
知らない先生に授業を見ていただくと言うことで、子ども達は少々緊張気味でしたが、しっかりがんばることができました。2015年10月20日更新|平成27年度