HOME > 学校の様子
-
2学期が始まりました
今日から2学期が始まりました。
子ども達の元気いっぱいの声が学校に響いています。夏休み中静かだった学校が、パッと明るくなりました。
今朝は、朝明ライオンズクラブの皆さんが、校門に立って子ども達に声を掛けてくださいました。有難うございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。2015年09月1日更新|平成27年度
-
いよいよ明日から2学期
いよいよ明日から2学期が始まります。学校では、子ども達を迎える準備が整いました。
トイレは、床だけでなくスリッパまでピカピカになっています。学習支援員の先生方が磨いてくれました。
児童昇降口も先生たちみんなで大掃除をしました。各教室も準備万端です。
明日、子ども達の元気な顔を見るのが楽しみです。2015年08月31日更新|平成27年度
-
夏休みの工事①
子ども達がいない夏休みに、学校では大規模な工事や様々な点検作業をしていただきます。
今年本校は、風の塔の外面の工事をしていただきました。先日のPTA奉仕作業の際にも、保護者の皆様にご覧いただいたかと思います。
風の塔は、円筒形の壁面をほぼガラスで覆った形でできています。そのガラスとガラスの間にある柱の部分(外側)に、木柱が取り付けられていましたが、経年劣化の恐れもあり、撤去していただくことになりました。(右側の写真を見ていただくと、1番下にまだ木柱が残っているのが分かります。左の写真のように、上から順にすべて撤去していただきました。)
真下にはウッドデッキがあり、子ども達が活動する場所ですので、何か有ってからでは遅いです。早い目の対応をしていただくことができ、安堵しています。有難うございます。2015年08月24日更新|平成27年度
-
PTA奉仕作業
今日はPTAの奉仕作業でした。PTA本部役員、厚生部員、当新田、豊田一色、亀崎、亀須地区の保護者、6年生児童の皆さんにお世話になりました。
沢山の方々にお力添えいただき、運動場の草ぬきや、溝の泥あげ等をしていただき、学校がすっきりきれいになりました。(草だけでも、軽トラックで5台分抜いていただきました。)
これで気持ちよく2学期が始められそうです。どうも有難うございました。2015年08月22日更新|平成27年度