学校の様子 [2020年5月]

HOME >  学校の様子 > 2020年5月

  • 【3年】モンシロチョウのよう虫は…

     キャベツをたくさん食べて大きくなったモンシロチョウのよう虫が、チョウになる前のさなぎになりました。
     さなぎは、さなぎになった場所で色がちがいます。
      茶色っぽいかべでさなぎになると、茶色になり、


    キャベツの葉のうらでさなぎになると、みどり色になりました。


     モンシロチョウになるまでもう少しかな?

    2020年05月27日更新|3年生

  • 【5年】算数・比例「お金の重さ②」

     算数の授業で、比例の関係についての学習が始まりました。この関係は、どんなに大きな数字になっても変わりません。また、数直線の図で表すとわかりやすいですよ。

     例えば・・・
    コツコツと500円玉貯金をすることにします。月に1まいずつ貯金箱へ入れていくと、1年(12か月)でいくら貯まるでしょうか。数直線の図で考えてみましょう。

     1年後には6000円貯まっています。

     まい数と重さも比例の関係です。500円玉1まいで7gです。1年後には何gになっているでしょうか。

    1年後の重さは84gです。

    ちなみに、宝くじ1等当選金額の5億円は、どれくらいの重さでしょうか。5億円は1万円札が50000まいです。1万円札1まいは約1gなので、5億円は約50000g、つまり約50kg.になります。もし運よく当選しても、約50kgのお金はなかなか持って帰れませんね。

    2020年05月27日更新|5年生

  • 【2年】野菜の苗を植えました!

     5月26日(火)
     ミニトマト・ピーマン・ナス・オクラから好きな野菜を一つ選んで,苗を植えました。
    ポットから野菜を取り出すのに,子どもたちは悪戦苦闘。苗を折ってしまわないように,おそるおそる
    苗を取り出す姿が見られました。
     「早く野菜ができないかな」と,うずうずしている子どもたち。野菜が収穫できたらお家
    へ持って帰る予定ですので,よろしくお願いします。


    2020年05月27日更新|2年生

2020年5月
« 4月   6月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ対策防止基本方針