HOME > 
		学校の様子 > 2021年4月
		
			- 
			
			
					
						視力検査と聴力検査を行っています。
ソーシャルディスタンスを保ちながら静かに行うことができました。

視力検査は、授業のとき、学習にさしつかえなく、
黒板の文字がきちんと見えているかを調べるための検査です。


聴力検査では、音の大きさや高さを変えながら
きちんと音が聞き取ることができているかを調べるための検査です。

本やノートに目を近づけて生活すると、
目が疲れやすくなって視力低下にもつながりますので、
普段の姿勢にも気を付けて過ごせるといいですね。
					 
2021年04月15日更新|学校の様子
		 
	
		
	 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会