HOME >
学校の様子 > 2021年11月
-
ガイドの方に紹介していただきながら、石畳の道を登りました。


松本峠です。おじぞうさまがみえました。
この仏像を化け物と見間違えて、鉄砲で撃たれた跡が今も残っています。

峠付近から見える七里御浜です。
昔の人もこの素敵な景色を見て歩いたのでしょうか。

千畳敷です。きれいな海が広がります。





2021年11月4日更新|学校の様子
-
昼食です。
メニューはカレーライスです。
いただきます!




つぎは、いよいよ
「世界遺産 熊野古道の松本峠」です!
2021年11月4日更新|学校の様子
-
三重県立熊野古道センターです。
ひのきがたくさん使われている素敵な建物です。
各クラス2グループに分かれて、
世界遺産 熊野古道について学習しました。










2021年11月4日更新|学校の様子
-
バスの中の様子です。
見学地について調べたことを聞き合ったり、
クイズなどで楽しんだりしています。



嬉野パーキングエリアを8時半ごろに出発しました。
2021年11月4日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会