HOME >
学校の様子 > 2022年11月
-
残念ながら、外でのキャンプファイヤーはできませんでしたが、
体育館で行う、みんなで楽しむ!キャンドルファイヤー!です。
担当の子どもたちも上手に進行し、歌やダンス、クイズやゲーム、みんなで一緒にいる喜びを感じながら、思いきり楽しみました。


2022年11月29日更新|学校の様子
-
学年レクリエーションで大盛り上がりです。
全員でだるまさんが転んだ!
クラス対抗綱引き!
全力で楽しんでいる、その姿がとても素敵な子どもたちです。


2022年11月29日更新|学校の様子
-
体育館でモルックを行いました。
モルックは、フィンランドの伝統的なゲームです。
モルックという木の棒を投げて、スキットルという木のピンを倒して得点を競うものです。
今日は水を入れたペットボトルでテニスボール缶を倒します。
みんな夢中になってやっていました。


2022年11月29日更新|学校の様子
-
木の板に下絵を描き、糸のこぎりでそのかたちに切ります。
そしてガスバーナーの火で杉板を焼きます。
焼き具合もみんな違います。
たわしですすを落として、装飾をしたら出来上がり。
自分の作品をつくるのはとても楽しいです。


2022年11月29日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会