TEL.059-365-0327〒510-8123三重県三重郡川越町大字豊田一色69番地
文字サイズ
背景色
HOME > 学校の様子 > 2025年5月
5年生が地域の寺本康彦さんから米作りのことを教えていただきました。 実際の苗も持ってきていただき、どのように苗を植えるかも見せていただきました。 さらに、米作りが天候に左右されることや現在は機械化されており、米作りの作業の効率化はできたものの、米を販売して得ることのできる収入が米作りにかかる経費に見合わないという農家の抱える問題にもふれてお話しいただきました。 子どもたちも熱心に話を聞き、「種もみをどうやって手に入れるのか」「どんな思いで米作りをしているのか」「病気にならないのか」等の質問をしていました。 寺本さんは、新米の美味しさを伝えながら、手間をかけただけ良いコメが取れることや愛情をもって作業していることを教えてくださいました。そして、最後に、一粒の米も大切に、ご飯を残さないようにしてほしいとお話を締めくくられました。 寺本さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2025年05月14日更新|学校の様子
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会