学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 租税教室☺(6年生)

    12月14日,講師の先生を招いて「租税教室」を行いました。
    「税金のない世界」のDVDを見て
    税金があるからこそ,安心して暮らしていけることを学びました。
    税金に関するさまざまなことを,しっかりと学ぶことができた1時間でした。

    2018年12月16日更新|6年生

  • おもちゃランド(2年生)

    12月13日(木)に,生活科のおもちゃランドを行いました。去年,自分たちがしてもらったように,1年生に招待状を書き,1年生を招いて各クラスで考えたお店を開きました。手作りのおもちゃながら,それぞれに創意工夫が見られ,1年生の子どもたちも楽しんでくれたと思います。保護者の皆様には,材料集めなどで協力していただき,ありがとうございました。

    2018年12月14日更新|2年生

  • シャボン玉をしたよ(1年)

    生活科の授業で、シャボン玉をしました。ストローを切り、1人1つ自分のシャボン玉吹きストローを作りました。小さいものをたくさん飛ばしたり、大きいものを集中して作ったり、いろいろなシャボン玉あそびをしました。プラスチックのシャボン玉吹き具や、モールなども使い、友だちと仲良くシャボン玉あそびをすることができました。

    2018年12月5日更新|学校の様子

  • 校内図工展開催中!

    11月15日(木)~11月20日(火)まで校内図工展を行っています。
    子どもたちが授業で制作した作品を廊下、ホールに展示しています。
    一点一点に子どもたちのがんばりが伝わってくる、個性豊かな作品をご覧ください。
    17日(土)には土曜授業(授業参観)もありますので、この機会にぜひお越しください。



    2018年11月15日更新|学校の様子

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について