HOME >
学校の様子
-
3限目は低学年の運動会の練習でした。今日は1時間だけでしたが、ダンスの練習をしていました。
低学年の子どもたちは、1・2年生合わせて185人います。体育館も後ろまでびっしりでした。その中で、舞台上にいる先生の説明を一生懸命に見たり聴いたりして、振付を覚えようとがんばる子たちがたくさんいました。
振付を完璧に覚えて、音楽に合わせて上手に踊れるようになると良いですね。
2017年05月8日更新|低学年
-
今日から運動会の練習が始まりました。
さっそく高学年が組体操の練習を始めました。今日は初めての練習なので、怪我に繋がらないように慎重に体ほぐしから始めていました。
本番の27日(土)に向けて練習を重ねていきます。
2017年05月8日更新|高学年
-
ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに子どもたちが学校にやってきました。
今日から1週間はPTA校外指導部さんにお世話になって、スクールゾーン車両進入禁止指導をしていただきます。
今日は、城田川越町長、木村副町長、稲田教育長をはじめ、交通安全協会の皆様や朝日川越分署・教育委員会の方々にもお世話になって子どもたちの登校の様子を見守っていただきました。
ありがとうございます。

2017年05月8日更新|PTA
-
今日の給食は、黒糖パン、ポテトオムレツ、キャベツと春雨のスープ、牛乳 でした。
ポテトオムレツは、ひとつひとつカップにポテトを入れて、上から卵を入れて焼きました。
ケチャップとチーズがじゃがいもにからみあったオムレツになりました。私のお邪魔したクラスでは、今日はオムレツを減らす子が一人もいませんでした。とてもうれしいことです。(栄養教諭)

2017年05月8日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会