HOME > 園の様子
-
年少組の園内探検☺
みかん組・いちご組さん
今日は『園内探検』です!
園内の絵本コーナーや職員室、他のクラスを探検しました。「困ったときはいつでも声をかけてね」と園長先生に言われ
「は~い!!!」と元気に返事をしていましたよ。
みんなで歩く姿がとても可愛かったです☺
2022年05月12日更新|年少
-
『お楽しみ会』がありました☺
4・5・6月生まれのお友だちの
お楽しみ会がありました。戸外で年中・年長混合の6チームにわかれ
『カメレオンズをさがせ』の体操をしました。
友だちが着ている服、靴、帽子などの中でうたに出てくる色を探して
一緒に思い切り体操を楽しんでいました。
「あった!あった!」
「ぼくの服黒や!」
「ここにもピンクあるよ~」
と異年齢が交じって声をかけ合う姿が見られていましたよ。
一生懸命色を探す子どもたちがとても可愛かったです☺2022年05月12日更新|全体
-
子どもの日の集いがありました☺
4月28日
『こどもの日の集い』
がありました。園庭に年中・年長が集まり
子どもの日に関連した2択クイズを
しながら由来などを知る時間になりました。「かしわもちはどっちでしょう?(桜餅との2択)」
「知ってる!絶対こっち!」
「ピンクかわいいからこっち!」
などいろいろな会話をしながらクイズを楽しんでいる姿が見られましたよ。
正解すると…
やったー!!
とジャンプして大喜びしていました☺
クラスのこいのぼりもお部屋やテラスで元気に泳いでいます~🎵
こいのぼりのようにたくましく元気に育ってほしいです!
年長のお兄さん・お姉さんに『兜』を折ってもらい
嬉しそうな年少さん。
もうすぐ子どもの日!
新聞紙の兜をかぶった子どもたちが園内を歩き、とてもにぎやかです!2022年05月2日更新|園の様子
-
給食やおやつが始まっています☺
15日(金)から年少組のおやつが始まりました。
いちごぐみさんも みかんぐみさんも 自分でお皿を準備して
とても嬉しそうです!
毎日おやつを楽しみにしてくれているようです!
年中組・年長組も給食が始まっています。
「わぁ美味しそう~」
みんなモリモリ食べています。
たくさん食べて大きくなってね☺
2022年04月21日更新|園の様子
-
新年度がはじまりました☺
入園・進級式から数日が経ちました。
はじめての園生活でドキドキしている子
進級に期待が膨らんでいる子…
いろいろな表情を見せてくれています。そんな中で、好きなあそびを見つけたり
園内を探検したりして、楽しんでいる姿
が増えてきています。
子どもたちが
“ いきいき!のびのび! ”
自分らしく過ごせるように見守っていきたいと思います。2022年04月12日更新|全体
-
おわかれ会☆
3月14日
たくさん優しくしてくれた年長さんのお別れ会をしました。
先生たちによるダンス「パプリカ」で始まりました。
続いて、年少さん、年中さんから歌のプレゼント。
おわかれ会が始まる前に、年少さんと年中さんが園庭に
文字が書かれた紙をかくしました。
その紙を探して、各クラスごとに文字を並びかえて
メッセージを完成させる「宝探しゲーム」をしました。
年少さんの中には、我慢できず「あそこだよ」と
ヒントを教える姿もあって可愛かったです。
完成したのが、こちら
その後、年長さんはプレゼントをもらって、
花道を通りました。
とても素敵な会になりましたが、やはり少し寂しいですね。
年長さん、卒園おめでとう。2022年03月25日更新|全体