園の様子[全体]

HOME >  全体

  • 総合避難訓練☺

    先日、総合避難訓練がありました。
    地震からの火事を想定し、第一避難場所へと避難しました。
    消防隊の方も来てくださり、安全に避難することが出来ていたか・どのように逃げると良いのかなどを教えてもらいました。
    その後は、先生たちが消火訓練を行う様子をみんなで見ました。
    「先生、頑張れ!!」「いい感じ!」と、応援する声もありました🧯

    そして…
    消防車🚒と救急車🚑を見せてもらいました✨
    救急車は、車内の様子も見せてもらうことが出来ました!
    「すごいね、大きいね。」「かっこいいね!」など、なかなか出来ない体験にわくわく・ドキドキしていました☺

    2025年10月6日更新|全体

  • 2学期 始業式☺

    長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。
    久しぶりの登園だったこともあり、お友だちの姿を見つけると
    「○○ちゃん(くん)!」と嬉しそうに、笑顔で話しかける様子がありました🎵
    「夏休みは、○○したんだよ!」・「○○見たよ!」と、先生に教えてくれる姿も見られました。

    始業式は、全クラスがホールに集まって行われました。
    みんなで「かわごえようちえん園歌」を歌った後、園長先生のお話を聞きました。

    2学期には運動会や遠足など、たくさんの行事があります。
    今から、とっても楽しみだね☺

    2025年09月1日更新|全体

  • ボディペインティング☺

    先日、ボディペインティングをしました。
    年少組は、はじめ恐る恐る絵の具を触る姿がありましたが、
    慣れてくると自分や先生の服に絵の具を“ペタッ”とつけ、楽しんでいる様子でした🤗

    年中・年長組は服や足・腕だけでなく、自分の顔にも絵の具をつけ、
    大胆に、ボディペインティングを楽しんでいる子どもの姿もありました🎶

    「気持ちいい!」と絵の具の感触を楽しんだり、
    絵の具を混ぜて作った色を、友だちや先生と見せ合ったりする様子もありました🎵

    大きな画用紙には思い思いに手形をつけたり、色を塗ったりしてしました!

    ボディペインティングを子どもたちと一緒に楽しんだ先生の真っ白い服は、
    子どもたちの手形によって、カラフルでとってもおしゃれになりました✨

    ボディペインティング、楽しい思い出になったね☺

    2025年07月9日更新|全体

  • 七夕の集い☺

    今日は、7月7日 七夕の集いがありました。
    今回は全学年が参加し、「たなばた」のパネルシアターを見ました。
    織姫さまや彦星さま・カササギなど、たくさんの七夕にまつわるものが出てくる
    パネルシアターを見た後は、みんなで「たなばた」の歌を歌いました🎵
    みんなで作った短冊や七夕飾りに関するお話もありました☺

    短冊には、どんな願いごとを書いたのかな?
    みんなの願いごとが叶いますように・・・✨

    2025年07月7日更新|全体

  • こどもの日の集い☺

    先日、こどもの日の集いがありました。
    ホールで紙芝居「どうして こいのぼり あげるの」を見たあと、クイズをしました🎏

    クイズは2択の中から、こどもの日に関するのはどちらかを選ぶというものでした。
    「どっちかな?」「こっちだよ!」とお友だちと話しながら、ドキドキ・ハラハラ挑みました。
    年少組は、お兄さん・お姉さんの応援をしていました。

    そのあと、クイズにあった「かぶと」を見にくる子どもの姿もありました。

    2025年05月7日更新|全体

  • 2学期終業式☺

    今日は2学期の終業式でした。

    園長先生のお話の中に、“ふゆやすみの9つのおやくそく”がありました。

    1⃣はやね・はやおき・あさごはん・おはよううんちの、きそくただしいせいかつをしよう。

    2⃣てあらい、うがうをしよう。

    3⃣すすんであいさつをしよう。

    4⃣まいにちおてつだいをしよう。

    5⃣こうつうあんぜんにきをつけよう。
     とびださない、どうろやちゅうしゃじょうであそばない。

    6⃣くるまにのったときは、チャイルドシートにすわって、ベルトをしっかりしめる。

    7⃣でかけたときは、おうちのひとのそばをはなれない。

    8⃣ひあそびはしない。ひのそばでは、あそばない。

    9⃣ひとりでかってにあそびにいかない。あそびにいくときは、おうちのひとにきいてから。

    たくさんのお約束がありますが、一つでも頑張れるかな?と話があると、みんなは元気よく「はーい!」と答えていました。

    毎日規則正しい生活に心がけ、元気に新学期を迎えましょう🎍

    2024年12月23日更新|全体

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について