おいもやさん
2019年10月08日
先日、園の畑で収穫したさつまいもをつかって
園長先生とゆか先生(池田)が、おいもやさんをオープンしました。
朝からどこからともなくいい匂いが、園内を漂っていました。
「なんかいい匂いがする!」「なんだろう?」といろいろなところから声が聞こえてきました。

さつまいもをバターで炒めたおやつのできあがりです。
園長先生が「美味しいおいもやさんがオープンしますよ」のと放送をすると
放送を聞いた子どもたちは
自分でこども銀行のお金をつくったり、先生たちが用意していた『おいものチケット』をもらったりして
職員室前のテラスにオープンした おいもやさんにおいものおやつを買いに行きました。

チケットで交換した みかんぐみさんはテラスに座って 味わっていました。

年長組さんも、ハロウィンごっこの合間におやつタイム

年少組さんもちゃんと「おいもください」と言っていました。


年中組さんも給食センター見学から帰っておいもやさんに行き、おやつにおいもを食べました。



食べ終わってから「ありがとうございました。美味しかったです。」とお礼を言いにきてくれました。

また 近々 園長先生と由香先生の収穫物を使った美味しいお店をオープンする予定です。



