園の様子 [2025年4月]

HOME >  園の様子 > 2025年4月

  • スナップエンドウ クッキング☺

    年中組のときに植えたスナップエンドウの収穫をしました。

    その後は、年長組みんなで”すじ取り”をしました。
    なかなか上手くいかず、苦戦する様子も見られましたが、
    先生やお友だちに教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら頑張りました。

    すじを取ったスナップエンドウは、塩ゆでしてみんなで食べました。
    「いい匂いがする」「柔らかくておいしい」という子が多く、
    中には「おかわり!」と大きな声で先生に伝えている子もいました。

    みんなで育て、園で調理してお友だちと一緒に食べたスナップエンドウは格別においしかったようです☺

    2025年04月30日更新|年長

  • 避難訓練☺

    避難訓練がありました。
    非常ベルの音を聞き、自分たちが避難する第1避難場所はどこかをみんなで確認しました。

    火事に関する紙芝居や「おはしも」の約束事などから、
    実際に火事が起きた時、どのように避難するのかを、クラスみんなで話し合いました。
    年長組は、園内のどこに火災警報器・消火器があるのかをみんなで確認しました🧯

    地震・津波に備えて、ライフジャケットを着る練習もしました。

    2025年04月25日更新|園の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について