HOME >
学校の様子
-
校長先生、〇〇くんたち、大きいのを持ってくるよ。
しばらくすると、大きな雪玉を持ってきて、
今回は目鼻もつけた雪だるまに。
後から来た子も、
校長先生どこに置くの?
と何人もかわいい雪だるまを持ってきました。
あぁ、やっぱりと
予想していた子もいたようです。
誰かが 雪だるまコレクションと言いました。
雪の日のあったかいひとときでした。
でも、登校中に雪を集めたり、
近所の方の迷惑にならないようにしてくださいね。


2021年02月19日更新|学校の様子
-
6年生のあるクラスで、心が動いたことを十七音で表そうと
俳句づくりにチャレンジしていました。
紹介された季語やフレーズもヒントに、
小学校からの卒業、中学校への入学に向けた自分の気持ちを、
またその時の気持ちを想像しながら、一人ひとり作りました。
できあがった作品を読み味わうときの温かな雰囲気が素敵でした。



2021年02月9日更新|学校の様子
-
今日5年生のあるクラスで、伊勢型紙の切り絵に挑戦していました。
それぞれが選んだ構図をデザインカッターで切り抜きます。
とっても根気のいる作業です。



色紙に貼って完成です。


2021年02月4日更新|学校の様子
-
本日、すべての学年で到達度調査を行いました。
1年生の子どもたちにとっては、はじめての調査ですが、
真剣に取り組んでいました。1~5年生は、国語と算数を、6年生は、理科・社会も含めた4教科を行いました。
この調査の結果をもとに、今後の「わかりやすい授業のあり方」「効果的な指導方法の工夫」に生かしていきます。






2021年02月4日更新|学校の様子
2025年5月
« 4月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会